PROTECH/プロテック リミッター [FS-206]
PROTECH/プロテック リミッター
[FS-206]
販売価格: 86,400円(税込)
希望小売価格: 108,000円
商品詳細
コンパクトボディにスゴ腕リミッター
フィールドミキサーで培われた技術を惜しみなく投入
12V駆動。2入力2出力のハイパーリミッターユニット。1入力2出力、2入力2出力の切換が可能です。フィールドミキサーで培われた技術を惜しみなく投入し、リミッターコンプレス技術をそのまま搭載。あらゆる収録環境での音割れ防止に威力を発揮し、音の歪みを低減します。これからのデジタル収録には欠かすことのできない一台です。
ハイパーリミッターに限定した性能
フィールドミキサーで培ったハイパーリミッター搭載。+30dBの過大入力を瞬時に抑えて音の
歪みを防ぎます。また、それだけの過大入力を抑えていても、PEAKレベルを超えない音はそのまま出力され、より自然な収録を可能としています。
ワイドな入出力設定
マイク入力時にはP-48のマイク用ファンタム電源を搭載しており、入力切換え-60/-20/+4dBの3段階。様々な入力の収録ができます。平衡出力(キャノン3ピン)も+4/-20/-60dBの3段階切り換えができ、RCAは-10dBVの固定により家庭用レコーダーにも対応しています。
VU/PEAKの切換式メーターを搭載
録音レベルを正確に確認するためのメーターは、デジタルに適したPEAKメーターと音源全体の平均レベルを確認するVUメーターがL/R独立して切り換え可能です。
ダビング・編集時での活用
編集、ダビングでの収録時に発生した音声レベル差を整えることができます。特に編集時のナレーション入れやBGMの挿入時などに一定のレベルを保つことで、より簡単な音声編集作業を可能としています。
簡易2chミキサーとして使用
オプションのミキシングアダプタ(MA-20/200)を使用することで入力側リミッター機能を搭載した2chミキサーとして使用することができます。
ライン/マイク混在での使用
演劇や講演など2カメ、3カメ収録現場での音声収録時にレコーダーへの入力はライン固定の場合が多く音の歪みが発生しやすくなっています。FS-205/206はラインとマイクのどちらにも対応可能で、音声レベル差のある各講演者の声を平均的に収録し、拍手などの突発音による音の歪みを抑えることができます。
フィールドミキサーで培われた技術を惜しみなく投入
12V駆動。2入力2出力のハイパーリミッターユニット。1入力2出力、2入力2出力の切換が可能です。フィールドミキサーで培われた技術を惜しみなく投入し、リミッターコンプレス技術をそのまま搭載。あらゆる収録環境での音割れ防止に威力を発揮し、音の歪みを低減します。これからのデジタル収録には欠かすことのできない一台です。
ハイパーリミッターに限定した性能
フィールドミキサーで培ったハイパーリミッター搭載。+30dBの過大入力を瞬時に抑えて音の
歪みを防ぎます。また、それだけの過大入力を抑えていても、PEAKレベルを超えない音はそのまま出力され、より自然な収録を可能としています。
ワイドな入出力設定
マイク入力時にはP-48のマイク用ファンタム電源を搭載しており、入力切換え-60/-20/+4dBの3段階。様々な入力の収録ができます。平衡出力(キャノン3ピン)も+4/-20/-60dBの3段階切り換えができ、RCAは-10dBVの固定により家庭用レコーダーにも対応しています。
VU/PEAKの切換式メーターを搭載
録音レベルを正確に確認するためのメーターは、デジタルに適したPEAKメーターと音源全体の平均レベルを確認するVUメーターがL/R独立して切り換え可能です。
ダビング・編集時での活用
編集、ダビングでの収録時に発生した音声レベル差を整えることができます。特に編集時のナレーション入れやBGMの挿入時などに一定のレベルを保つことで、より簡単な音声編集作業を可能としています。
簡易2chミキサーとして使用
オプションのミキシングアダプタ(MA-20/200)を使用することで入力側リミッター機能を搭載した2chミキサーとして使用することができます。
ライン/マイク混在での使用
演劇や講演など2カメ、3カメ収録現場での音声収録時にレコーダーへの入力はライン固定の場合が多く音の歪みが発生しやすくなっています。FS-205/206はラインとマイクのどちらにも対応可能で、音声レベル差のある各講演者の声を平均的に収録し、拍手などの突発音による音の歪みを抑えることができます。
他の写真
-
仕様
入力部 オーディオ XLR-3ピン(メス)L/Rx各1
入力レベル マイク -60dBs連続可変
ライン -20〜+4dBs連続可変
インビーダンス 3kΩ±10%
DC XLR-4ピン(オス)x1
BP-90型コネクタx1
出力部 マスター音声出力 XLR-3ピン(オス)L/Rx各1
サブ音声出力 RCA L/R×各1
ヘッドホンモニター 3.5φステレオミニジャックx1
最大出力 L/R+20dBm
音声出力レベル L OUT+4・-20・-60dBm
R OUT+4・-20・-60dBm
600Ω負荷に適合する電子バランス出力
アンバランス出力
RCA OUT (L/R)-10dBv
MONI OUT-6dBs
8Ω以上の負荷に適合するアンバランス出力
統合特性 周波数特性 ライン 50Hz〜15KHz±1.0dB
MONI 50Hz〜15KHz±3.0dB
S/N 53dB以上(-60dBm入力時)
72dB以上(+4dBm入力時)
MONI 60dB以下
(30KHz L.P.F使用、入力600Ωブランチ)
歪み率 マイク及びライン 0.2%以下
MONI 2%以下(50Hz〜15KHz)
付属回路 ファンタム電源 P-48V(+48V)を各チャンネル毎に装着
最大供給電源2ch合計30mA
オシレーター 1KHz
音声レベルメーター VU/ピーク切換え式
VU/ピークを各チャンネル毎に
切換え可能
リミッター 各チャンネル入力側独立2系統
独立ON/OFF可能
使用電源 外部DC入力 DC6V〜16V 最大0.5A
消費電力 約0.2A
一 般 動作温度 0℃〜40℃
保存温度 -20℃〜50℃
質 量 約560g
外形寸法 104x147x36mm(幅x高さx奥行き)
オプション HS-RA70 VSE-500 FS-206
ラックマウント金具
希望小売価格:29,400円
(税抜価格:28,000円)
MA20 L/Rミキシングケーブル20cm
希望小売価格:12,600円
(税抜価格:12,000円)
MA200 L/Rミキシングケーブル200cm
希望小売価格:13,650円
(税抜価格:13,000円)
MC-100 民生カメラ用
キャノンミニジャックケーブル
希望小売価格:7,140円
(税抜価格:6,800円)
付属品 ACケーブル/取扱説明書/保証書
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント